忍者ブログ
マライカ大特集
[57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■ 用途と特長 ■ 消火器は、しっかり常備していますか? ノナカ金物店では、もっとも一般的に使用されている消火器を取り扱っています。 もっとも一般的で、良く出回っているので、その分お値段も安いんです。 にしても定価の約3分の1は激安!正式名称 ヤマト粉末(ABC)消火器です。 ヤマトプロテックの商品で、もちろん国家検定品です。 普通の火災、油による火災、電気による火災、すべてOK! グリーン購入適合品。 有効期限は約7年。 中身(消化剤)の詰め替えも可能です。 ■ 仕様 ■ 総質量5.16キロ(重い!こりゃ家まで運んでくれるノナカ金物店で買うっきゃないですね♪)薬剤の量3キロ  放射時間 約16秒    放射距離 3?6メートル ■ 注意 ■ 消火器は、使用期限が過ぎてしまうと、ちゃんと使えないことがあります! ですので、定期的に交換してください! 使用期限は消火器本体に記載してあるので、お手持ちの消火器を確認してみてください。 いざ、使おうと思った時に、使用できなかったら全然意味がないですものね。それに、古すぎると、使おうと思った瞬間に破裂する可能性もあるのです。 以前にそれで亡くなった方もいるくらいなので、ご注意ください。 もしものことが起こる前に! お持ちでなかったり、有効期限が過ぎている消火器をお持ちの方はぜひ、これを機会にご購入ください。後ろ側には、このようにひっかける部分があります。古い消火器の回収は、一般的に粗大ゴミか燃えないゴミ扱いになりますが、 各自治体のルールに従って、処分してください。

ABC消火器 1番出回っているタイプなので安い!定価の3分の1以下です♪
ABC消火器 1番出回っているタイプなので安い!定価の3分の1以下です♪ 大草原の小さな天使のDVDを見てみたよ
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R